

中間・期末考査対策終了、祝・英検合格!、新入会
何だか日々忙しなく過ぎ、5月に中間対策、先週初めで、今回の期末対策終了していました!これから夏期講期間に突入なので、今アップしておかないと、また機会を逃すので。 先月、私立中2生Yちゃんが、2度目で無事英検4級合格!直前の対策テキスト練習では結構不安だったけれど、本番では出...


春期講習終了、新入会
日々何だか忙しなく、1週間GW期間休みになって、やっと更新、先々週日曜で、今回の春期講習終了してました! 今回受講は、区立中新3年Sちゃんが英語・数学・国語60分×13回、同校のS君が英語90分×5回、別の区立中3年R君が数学60分×7.5回、私立校新2年N君が英語90分×...


学年末考査対策終了、新入会、祝合格!
今週火曜で、今回の学年末考査対策終了してました! 今回平常授業に+分は、私立1年Yちゃん英語90分×1回と、先月から数学で新入会の区立中2年Sちゃんが国語60分×1回。 Yちゃんは先月から英語に加えて理科、地理、数学も開始、どうなるやら?だったけれど、学校のプリント復習、直...


冬期・直前講習終了、新入会
先週火曜で、今回の冬期・直前講習終了しました! 冬休み中は、普段国語の小6年M君の算数、メインは12月~やっていた大学受験生、ウチでは英語をやってるTちゃんとY君の、志望校過去問中心の練習。 2人共先月半ば共通テストを経て、先日一般試験本番、昨日Y君が報告に...


期末考査終了
一昨日で今回の期末考査対策終了しました! まあやはり大変だったのは、6科目、数学、化学、生物、古典、世界史、地理のハイレベル都立校1年Tちゃん。しかも各科目結構範囲も広く、難問も出るし、で、なかなか網羅、という訳にはいかず。。...


冬期・直前講習、学年末考査対策終了
今年に入って受験対策などで日々忙しなく、なかなか更新する余裕もなかったのですけれど、先週20日(木)で今回の受験生の冬期・直前講習、昨日学年末考査対策が終了しました! 学年末考査対策は、区立中2のTちゃんの英語、数学、K君の数学、単発で理科は今週半ばで終了、...


期末考査対策終了・祝英検合格!
先月後半で区立中学、先日私立高の期末考査対策終了しました! 中2Tちゃん、中3M君、Y君、B君それぞれ健闘、特にB君は、ウチで対策したのは英数だけれど、それ含め内申が5科中4科目アップ! おっとりモードで現状成績よりは力を秘めている感だった彼が、じわ~っと本領発揮、という感...


中間考査対策終了・新入会
先日26日(木)で今回の中学生中間考査対策が終わりました! 区立中3年のM君の英語・理科、その同級生のY君の英語・数学・理科、理科の範囲がイオン、仕事+他の1、2年分野で2人共当初イオンって?という感じだったけれど、まあ徐々に定着してて、...


夏期講習終了・新入会
ついに夏休みも終わり、2学期開始、夏期講習も1日(日)で終わりました!そして7月末、8月に2人新入会生がありました! まず7月末、以前中学~高校時数学で通っていたH君のお母さんからご連絡あって、H君の弟、私立高1年のB君が入会、どうも勉強にエンジンがかかりにくく、成績も不安...


チラシポスティング終了~散策写真<22>・新入会生
新入会生募集チラシポスティング高円寺北3丁目で6日(土)に1,000枚、8日(月)に500枚、そして今日15日(月)に、 100枚を予備に残して、昨年の夏期講習チラシ40枚を加えた440枚を、高円寺北4丁目と阿佐ヶ谷北5丁目で配り、4月9日開始で足掛け3か月余り、ついに予定...