チラシポスティング~散策写真<2>
今日の新入会生募集チラシポスティングは、引き続き高円寺南3丁目界隈、850部位。1時間で170部位で、まあ初日よりは慣れて多少増えました。 やはりごく近所で今まで知らなかった、馬橋ほんむら公園、を発見。歯医者へ行く途中などで何度となく通っていた小道脇だけど、...
チラシポスティング開始~散策写真<1>
やや遅ればせながら、この春の新入会生募集チラシを昨日から近隣に、ポスティング開始しました! 昨年からラクスルさんに印刷+ポスティング、もしくは新聞折込で頼み始めましたけど、今回は春だし枚数も増やしたこともあり、印刷のみにして、経費節約+散歩・運動がてら、自分で配ることに。...
周辺の桜色々
昨年夏頃から塾チラシを貼っている区内の近隣の掲示板27か所に、2週毎に自転車で更新日付ラベル張り替え作業にしてますが、先週末、時節柄新入会生募集バージョンにしました! 今回、特に花見のために外出もしてないし、作業ルートの折々で、目についた桜見物&写真で、一応花見気分になりま...
新入会生スタート、春期講習終了
先月末、以前中3~高3時数学で通っていたKちゃんの弟、区立中新2年のG君が、お母さんと面談、体験授業を経て、当面平常授業で数学強化を、とのことで入会しました! 春休み中は春期講習としても、これまでの復習や学校の春休み宿題テキストのチェック、先週末まで講習で数学をやった区立中...
新入会生スタート、春期講習
今日から、先日お母さんと共に面談、体験授業をして入会することになった、区立中新3年のM君の授業開始しました! 陸上部だそうで、マイペースで飄々と真面目そうという感じ。当面平常授業では英語、春期講習で数学ということで、今日は英語の後少し休憩の後数学。...
学年末試験対策終了
実質先月27日(水)で、今回の学年末試験対策が終了しました。 普段英数の区立中2T君は、いつも直前に慌ただしく対策の国文法を1月からボチボチやってきたけれど、結構細かい「助詞」分野ということもあって、学校のプリント復習など結局試験日前日まで。...
英検対策
今月27日の英検1次、都立高2生D君が準2級を受けることになり、いつもの高校文法と共に、対策中です。 英検受験歴はなし、昨年9月末頃から、最初の私が宿題チェックの時間に、それまでの3級過去問に続いて準2級の過去問題を少しずつやってきてて、まあそこそこの正解率、...
期末考査対策終了・新入会
この所少々忙しなく記録遅れましたが、先週月曜で今回の期末考査対策終了しました! 区立中2年T君は先月末に終了、数学は通常通りの安定、直前対策でやや手こずった国語文法の「敬語」もそうミスなくこなして、だけれど、 英語は全体の低めな平均につられてか、本人・親御さんも不満足気味で...
中間考査対策終了・新入会
先週木曜で、今回の中間考査対策が終了しました! 区立中2年T君は先月半ばに試験で、相変わらず英数共安定、直前に対策した国文法(動詞)もミスなくこなして、5科目中やや苦手感の国語自体もいつもより良かったそう。T君のS中学はもう来月半ばには期末考査。...
期末考査対策終了、祝・英検合格!
先週金曜で、今回の期末対策終了。 区立中2T君は、先月末に終わってて、先日結果を持ってきて、英語は彼にしたらう~ん、という81点だけど、数学は、最後の方の嫌らしい文章題がなかったせいもあって、今までで最高の97点。 都立高2年D君は、やはり対策は数学。数Bが引き続き「ベクト...